施設基準・加算について
●医療情報取得加算
当院は、オンライン資格確認システムを導入している医療機関です。マイナンバーカード保険証(以下「マイナ保険証」)の利用を通じて診療情報を取得することにより、質の高い医療を提供しています。ついては、正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証の利用にご協力ください。
●長期処方・リフィル処方箋について
当院では、患者さまのご病状やお薬の内容に応じて、「長期処方」や「リフィル処方箋」に対応しています。
通院のご負担を少しでも軽減できるよう、状況に応じてご提案いたします。
※病状が安定しており、医師が安全と判断した場合に限り、薬の種類によっては長期処方やリフィル処方箋の対象となりますが、すべての方・すべての薬が対象となるわけではありません。
●夜間・早朝等の加算について
当クリニックでは、土曜日 午後12時以降に受付をされた場合、保険診療の自己負担に加算がかかります。
これは、厚生労働省の定めにより、時間帯によって加算される料金です。
●⼀般名処⽅加算
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。
これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
●明細書発⾏体制等加算
当クリニックは療担規則に則り明細書を無償で交付しています。
また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。
明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。